ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2006年07月14日

台温泉 炭屋台の湯(岩手)

 岩手県花巻市 花巻温泉郷の温泉の一つ 台温泉
メモ:日帰り入浴可の温泉旅館あり。私の利用した台の湯も日帰りOK。
(「台の湯」所在地:岩手県花巻市台2-64  電話0198-27-2561)

 古く歴史のある温泉。温泉街の感じも落ち着いてて良い雰囲気。「台温泉」は湯元が複数あって旅館ごとに泉質が違うそうです。私が入浴したのはそのうちの1つ、炭屋台の湯。(現在は「はな台の湯」になっています)宿泊での利用。
 台の湯はいい宿でした。お部屋も、お風呂も、お料理も、サービスもすべて満足。宿の所々にある置物、調度品もインテリアも雰囲気がありおしゃれ。照明の加減もいいんです。お料理は美味しくて量も含めて大満足。部屋数も少なめ。他のお客さんがいらっしゃることは分かるのですが、程よい距離感というか頻繁に会うということもありませんでした。10年ほど前に泊まりましたが印象深かったのでよく覚えてます。おもてなしなどで誰かを連れて行っても満足してもらえそうな宿。
 台の湯の温泉は含硫黄-ナトリウム-硫酸塩 ・ 硫化物泉。浴室浴槽は木で出来ていてイイ感じ。6月初めに行ったのですが、顔が真っ赤かになるくらい体が温まったのを覚えています。真っ赤で面白い顔してたから記念写真をとったくらいで。硫黄の臭いがします。自宅に帰った後も体から2、3日硫黄の臭いがしました(笑)。
 周辺には宮沢賢治記念館をはじめイギリス海岸とか素敵なところが沢山あります。台温泉の他の湯にも入ってみたいし。また行きたいなぁ。  

Posted by たなぼ♨たゆ at 18:27Comments(0)岩手