ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年07月28日

東北の温泉地とこけし

 東北の温泉地のお土産物屋さんでよく見かける‘こけし’。道路脇に巨大こけしが立っていることもあります。こけしにはいろんな種類があります。その地域地域、系統によりこけしの体型、大きさ、顔や模様の感じもずいぶん違います。作家によっても違って。お店はもちろん、こけしを展示している「こけし館」がある温泉地もあります。たくさんのこけしをみると…知人と似た顔のこけしを発見することも。
 こけしの絵付け体験-こけしのお店や「こけし館」などで挑戦できる所があります。自作こけしゲットのチャンス(別に要らない?)。私は10年前に挑戦しました。絵付けはなかなか奥深いです。自分の心や気持ちがそのままこけしの表情となって現れます。自分で絵付けをしてみてドキッとしました。自作こけしの表情はそのときの私の気持ち。心の鏡。自分を知りたい気分のときに一度やってみたらいいかも。そのうちまた絵付けをしてみたいと思ってる私です。
★おまけ★
ちょっとですが…こけし館の案内を見つけました。
日本こけし館
津軽こけし館やまがた伝統こけし館みやぎ蔵王こけし館


同じカテゴリー(つらつら あれこれ)の記事画像
STBのすすめ
全国駅前銭湯情報
同じカテゴリー(つらつら あれこれ)の記事
 場所が変われば水も変わる (2007-12-11 16:32)
 はらへりへりはらの♨ (2006-10-04 18:22)
 遠足で温泉 (2006-08-15 15:53)
 STBのすすめ (2006-07-25 00:27)
 お姫様気分♪バラのお風呂 (2006-07-20 01:17)
 全国駅前銭湯情報 (2006-07-13 16:00)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東北の温泉地とこけし
    コメント(0)